ヘキサギア:スケアクロウ
発売日:2018年6月18日
価格:3500円(税抜)
スケアクロウ
2018年6月18日にコトブキヤから発売された「ヘキサギア スケアクロウ」のレビューです。今までのプラモデルではあまり見なかったデザインなので、組み立てていて楽しく感じました。
▼角度を変えた全体画像です。
水色の成型色もなかなか良い感じで、この斬新なデザインとマッチしていると思いますが、同じ色のヘキサギアが販売されていないので、他のヘキサギアとの組み換えをした時に色の違いが邪魔になるかもしれません。
▼武器を装備させてみた時の画像
手のパーツもちゃんと開閉するので、画像のように武器をもたせることができます。脚部の後ろにはチェーンソーの武装がついていて、画像のように前側にだすこともできます。
▼ガバナー搭乗時の画像
画像のようにガバナーを乗せることができます。ガバナーを乗せる箇所は後ろ側に伸びているので、ガバナーを3体くらい乗せられそうですね。
▼バルクアームにパーツの一部を装備させた画像
画像のようにパーツの一部をバルクアームに装備させることもできます。水色の成型色だと、組み換えをした時に違和感がでてしまいますね。
▼商品パッケージと説明書の画像
個人的にカードの絵がお気に入りで、スケアクロウがどのように活躍するのかが上手に描かれていて良いと思います。
▼他の付属パーツの画像
ガバナー以外の大きい「フレームアームズ・ガールシリーズ」なども乗せることができるように、付け替えのパーツが付属しています。スケアクロウの余りパーツは少なめですね。
▼総評
「ヘキサギア スケアクロウ」は斬新なデザインと水色の成型色が特徴的で、このキットのみの完成度は高いと思いました。ただ、ヘキサギアは組み替えて遊ぶこともコンセプトとしているキットなので、水色の成型色だと他のヘキサギアと組み替えた時に違和感がでるかもしれません。コアなユーザーだと塗装などで解決できるでしょう。他のプラモデルキットではあまり見ないようなデザインのものが次々と発売されていくのもヘキサギアの魅力だと思うので、今後の可能性を感じさせてくれる商品だと思いました。
- 2021年のヘキサギア新商品がいくつか発表されたみたいだぞ。ブロックベースをどんどん拡張できそう。 2021年3月7日
- ヘキサギア アビスクローラー のレビューを更新しました。 2020年7月20日
- ヘキサギア バンディットホイール のレビューを更新しました。画像豊富です。 2020年10月22日
- ヘキサギア デモリッション・プルートのレビューを更新しました。 2018年8月5日
- ヘキサギア ハイトレーガー が届いたので開封してみた。最新ヘキサギアは大きめのパーツが多いぞ。 2020年11月1日
- ゾイド デスピオン に ヘキサギアシリーズ の ガバナー を乗せれるか試してみた。 2020年12月11日