バトルカードハンター:ビーストライガー ゼロ
[ライオン種]
ゾイドワイルド:ビーストライガー ゼロ アーマーパーツキット
入手可能期間:2019年12月12日~2020年4月1日
価格:非売品(バトルカードハンター景品)
電池:単4形乾電池1本
ファングタイガー セイバー
2019年12月12日~2020年4月1日に「ゾイドワイルド バトルカードハンター」の景品として登場した「ビーストライガー ゼロ アーマーパーツキット」のレビューです。ビーストライガーのアーマーを半透明にしたアーマーになっております。ライガーゼロをイメージしての「ビーストライガー ゼロ」なのでしょうかね。
▼角度を変えた全体画像です。
ビーストライガー自体の造型が個人的に気に入っているのもありますが、半透明のアーマーをつけるとまた雰囲気が違って見えてカッコいいですね。
HMMライガーゼロでもブルーレイBOXの特典に半透明のアーマーがありましたが、半透明のアーマーは実物をみると良さが伝わってきます。
▼商品パッケージ紹介と開封時の画像
パーツはほとんど半透明のパーツのみですが、他のアーマーパーツキットと違ってエヴォブラストに使うパーツの一部も付属しています。
▼骨格形態の角度を変えた画像
骨格形態は「ビーストライガー」と同じなので省略しています。
▼ワイルドブラスト時の全体画像
ビーストライガーのエヴォブラストは半透明アーマーでも、もちろんカッコいいです。
▼総評
「ビーストライガー ゼロ アーマーパーツキット」は「バトルカードハンター」というゲームの景品ですが、景品も回数を重ねるごとにパワーアップしているような気がします。今回は半透明のパーツということで、今までにないものにチャレンジしているのが良いと思いました。ビーストライガー自体がカッコいいのですが、半透明アーマーをつけることによりまた違った雰囲気になって良いと思いました。今後は武器もセットになっているなどの変化があるとさらに注目されてくるかもしれませんね。
- ゼログライジス暗黒形態の応募ハガキがヤフオクに出品されています 2020年7月20日
- ZW45 バーニングライガー 2020年10月24日発売決定!! 2020年9月15日
- 亀タイプの旧ゾイドとゾイドワイルドを比較してみた。 2018年7月11日
- HMM ファングタイガー の発売日と価格はどうなるのか。 2020年8月27日
- ゾイドワイルド デスレックスの発売はいつなのか? 2018年8月3日
- 売り切れ続出か⁉超大型ゾイド ゼログライジス 税抜8500円で8月8日に発売決定! 2020年6月15日