バトルカードハンター:ビーストライガー ゼロ
[ライオン種]
ゾイドワイルド:ビーストライガー ゼロ アーマーパーツキット
入手可能期間:2019年12月12日~2020年4月1日
価格:非売品(バトルカードハンター景品)
電池:単4形乾電池1本
ファングタイガー セイバー
2019年12月12日~2020年4月1日に「ゾイドワイルド バトルカードハンター」の景品として登場した「ビーストライガー ゼロ アーマーパーツキット」のレビューです。ビーストライガーのアーマーを半透明にしたアーマーになっております。ライガーゼロをイメージしての「ビーストライガー ゼロ」なのでしょうかね。
▼角度を変えた全体画像です。
ビーストライガー自体の造型が個人的に気に入っているのもありますが、半透明のアーマーをつけるとまた雰囲気が違って見えてカッコいいですね。
HMMライガーゼロでもブルーレイBOXの特典に半透明のアーマーがありましたが、半透明のアーマーは実物をみると良さが伝わってきます。
▼商品パッケージ紹介と開封時の画像
パーツはほとんど半透明のパーツのみですが、他のアーマーパーツキットと違ってエヴォブラストに使うパーツの一部も付属しています。
▼骨格形態の角度を変えた画像
骨格形態は「ビーストライガー」と同じなので省略しています。
▼ワイルドブラスト時の全体画像
ビーストライガーのエヴォブラストは半透明アーマーでも、もちろんカッコいいです。
▼総評
「ビーストライガー ゼロ アーマーパーツキット」は「バトルカードハンター」というゲームの景品ですが、景品も回数を重ねるごとにパワーアップしているような気がします。今回は半透明のパーツということで、今までにないものにチャレンジしているのが良いと思いました。ビーストライガー自体がカッコいいのですが、半透明アーマーをつけることによりまた違った雰囲気になって良いと思いました。今後は武器もセットになっているなどの変化があるとさらに注目されてくるかもしれませんね。
- ゾイドワイルド ゼノエヴォリューションアームズ シザースユニット のレビューを更新しました。こっちの色もなかなか良いぞ。 2021年2月24日
- ゾイドワイルド ワイルドライガー イーヴィル アーマーパーツキット のレビューを更新しました。 2020年7月26日
- ゾイドワイルド 覚醒ワイルドライガー のレビューを更新しました。 2020年9月29日
- ZW58 ゼノレックス・バスターXA の発売日と価格はどうなるのか 2020年12月18日
- ゾイドワイルド グラキオサウルスのレビューを更新しました。 2018年7月29日
- ゾイドワイルドのライダーとキャップが増えすぎた件 2020年9月23日