コトブキヤの『HMM ストームソーダ アーラバローネ仕様』が届きました。
開封すると、こんな感じです。『HMM ストームソーダ』通常版よりも少しパーツ数が多い為、箱は『HMM ストームソーダ』よりも少し厚くなっています。
↑は通常版と共通のパーツです。
↑は『HMM ストームソーダ アーラバローネ仕様』の特別パーツですが、ウイングブレードはオレンジ色っぽいのだけが付属していると思っていたら、アーラバローネ仕様の特徴色である濃い赤色も入っていました。どちらにするか迷うところですね。これなら初回特典パーツなどの特典を追加して、ストームソーダ通常版もアーラバローネ仕様にできるようにして欲しかったかも。
『アーラバローネ赤仮面』と『アーラバローネ紫仮面』のフィギュアもついています。特に意識していなかったのですが、フィギュアが大きいように感じます。スケールは変わらないはずなので、このキャラクター自体の身長が高いということですよね。
色々な作品のレビューが遅れてしまっていますが。『HMM ストームソーダ アーラバローネ仕様』のレビューも予定しておりますので、当サイト『ZOIHILLS』を宜しくお願い致します。
関連記事
- HMM レッドホーン のレビューを更新しました。 2017年12月10日
- まさにゾイドの図鑑!!『ZOIDS 〜ART OF HMM 2006-2020〜』が届きました。ゾイドファン大満足のアートブックになっています。 2020年9月21日
- シュトゥルムテュランの箱絵が紹介されています 2018年2月26日
- HMM スケジュール (2021年以降) をまとめてみた 2021年3月28日
- HMM ライガーゼロ メッキ&パールver を作る計画 2017年12月10日
- HMM ライガーゼロ のレビューを更新しました。 2017年12月6日
HMM ストームソーダ アーラバローネ仕様 が届きました。