HMM シュトゥルムテュラン バーサークユニットセットが届きました。箱は取っ手付きのサイズでとても大きいです。HMMアイアンコングくらいのサイズですね。
箱の表面と裏面です。この商品はコトブキヤショップ限定販売なのでいつも通りLIMITEDの表示がされています。
箱を開封すると、中身は2つの箱に分かれています。これもHMMアイアンコングと同じですね。
シュトゥルムテュランが描かれている方の箱を開封するとパーツがぎっしり詰まっています。説明書はなんと3つも入っています。以前に発売されたHMMバーサークフューラーの説明書も入っています。水転写デカールはHMMシュトゥルムテュランと比べて画像のように1つ多く入っています。
シュトゥルムユニットが描かれている箱を開封すると、こちらは箱いっぱいには入っておりませんでした。
『HMM シュトゥルムテュラン バーサークユニットセット』は『シュトゥルムテュラン』か『赤いバーサークフューラー』のどちらかを選んで組み立てられるようになっておりますが、私は『HMM シュトゥルムテュラン』の単品も購入しておりますので、『HMM シュトゥルムテュラン バーサークユニットセット』は『赤いバーサークフューラー』として組み上げる予定です。
現時点でも今後のHMMゾイドの発売予定はありませんが、中止との発表もない為、私は期待して待っております。
関連記事
- ゾイド VRゲームの可能性について考える 2022年3月6日
- HMM デスザウラー の発売日と価格はどうなるのか。 2020年12月16日
- HMM ライガーゼロ メッキ&パールver を作る計画 2017年12月10日
- HMM ファングタイガー の発売日と価格はどうなるのか。 2020年8月27日
- HMM ストームソーダー アーラバローネ仕様のレビューを更新しました 2018年1月28日
- HMM ライトニングサイクスのレビューを更新しました。 2017年12月18日
HMM シュトゥルムテュラン バーサークユニットセットが届きました。