今のところ「HMM デスザウラー 2021年11月~2026年11月の間に29800円(税抜)で発売」、「HMM ウルトラザウルス 2026年以降 32800円(税抜)で発売」とそれぞれ予想をしておりますが、大型ゾイドで大人気のマッドサンダーがいつHMM化されるのかが気になりますよね。
今のところゾイヒルズの大型ゾイドのHMM発売日と価格の予想
ゾイド | 発売日 | 価格 |
![]() |
2021年11月~2026年11月 | 29800円(税抜) |
![]() |
2026年以降 | 32800円(税抜) |
そもそも、「HMM マッドサンダー」は発売の可能性はあるのでしょうか。
ゾイヒルズが考える結論からすると「発売の可能性は低い」です。理由は下記に参考にしてください。
- マッドサンダーはバリエーション機が少ないので、成型色を変えたりパーツを追加したりして新商品として追加販売するのが難しく、開発コストを回収するのが難しくなる可能性がある。
- マッドサンダーはもともとの造型が可動域の狭そうなデザインになっているので、HMM化しても色々なポーズをとらせにくく、HMM化の魅力が他のゾイドより劣ってしまう可能性がある。
上にマッドサンダーがHMM化に適さない理由を2点挙げましたが、「HMM ディバイソン」のようにバリエーション機が少ない機体を発売した事例はあるし、工夫次第で魅力的なHMMゾイドに仕上げることも可能だと思うし、そして何より大人気で知名度の高いゾイドなので、ゾイヒルズはマッドサンダーのHMM化を「発売の可能性は低い」と思うけれど発売してくれることを期待して待っています。
仮にHMM化されるとしても大型ゾイドの発売間隔はかなり開きがあると思われるので、発売日は2030年以降と勝手に予想しています。
価格は大きさ、造型の細かさから考えても「HMM ウルトラザウルス」の予想価格と同じ32800円(税抜)くらいではないかとゾイヒルズは予想しています。
まとめると
HMM マッドサンダー | |
![]() |
発売日:2030年以降 価格:32800円(税抜) 発売の可能性は低い |
とゾイヒルズは予測しています。
関連記事
- ゾイドワイルド 動くシザースユニットをつくって「ゼノレックス・シザースXA」をパワーアップさせてみた。 2021年2月23日
- ゾイドワイルド ワイルドライガー(スカイピースSpecial Edition)のレビューを更新しました。画像豊富です。 2020年9月24日
- ゾイドワイルド ワイルドブラストミニコレクションを購入しました。 2018年8月16日
- ゾイドワイルド ライガー・ジ・アーサー レビューを更新しました。画像豊富です。 2020年9月2日
- ZW55 ゼノレックス・シザースXA の発売日と価格はどうなるのか 2020年12月18日
- ランド博士の顔と帝国のロゴは似ている? 2020年6月8日




































HMM マッドサンダー の発売日と価格はどうなるのか。